お知らせ | 瀬戸市立水野小学校に近い幼児からの英会話教室「ECCジュニア 瀬戸上本町教室」

0561-58-2350 090-1288-8745

お知らせ | 瀬戸市立水野小学校に近い幼児からの英会話教室「ECCジュニア 瀬戸上本町教室」

お知らせ

英語は発音が大事です❢③

それでは、ECCジュニア瀬戸上本町教室の

フォニックス(発音)練習について

少しご紹介したいと思います😃♪

 

前回お伝えした、「th」や、「f」の音は、

じつは真似するのがかんたんなんです🙂

 

とくに説明しなくても、

Look at my mouth.  (わたしの口を見てね)

って言って見てもらえば、舌やくちびるを

噛んでいるのがみえるからです。

(少し大げさに噛んだりはしますが)

 

 

難しいのは、口の中の動きで出す音です。

例えば「k」の音。

ただ真似してもらうと、とくに英文の中で発音するとき、

どうしても、「ク」になります。

 

「k」の音は

舌の根元あたりを上あごにつけて出します。

レッスンでは図に書いて説明するので、

もっとわかりやすいと思います☺️

 

 

それでは「s」の音はどうでしょうか。

音の出し方を学ぶ前は、やっぱり「ス」になります。

 

前回、「l」の音は

"上の歯の裏に舌先をつけて出す"

とわりと知られているとお伝えしましたが、

 

「s」の音は、同じように上の歯の裏に舌先を近づけますが、くっつけないですき間をあけます。

そのすき間に息をとおす感じで出す音になります。

 

こういう感じで、説明をすると

頭で理解するので、

いつでもその音が出せるようになります😉

 

例えば単語一語だけだったら真似できるけど

文章を話すとカタカナに戻ってしまう、

ということもおこりにくくなるし

 

自信を持って英語が話せたり、

英語のリスニングが聞き取れるようになる

ことにもつながっていきます✨👍